2016-01-01から1年間の記事一覧

2016-12-29

■ [ラクガキ] 一年間お世話になりました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 ■ [自然・その他] 最近のモズ♀ モズの♀は家の周囲を縄張りとしているようだ。♂は50mほど離れた堤防近くにいる。 この少し背の高い枯れ枝がお気に入りの場所。 獲物を見つけ…

2016-12-27

■ [自然・虫] 今年のまとめ 今年一年間のお気に入りを春から順に。今年からPentax K-3に機種替え。 軽やかなステップを踏むかのようなビロウドツリアブ。 ツツジの向こうにツマキチョウ。 ヒラタアブの交尾飛翔。 ホソミオツネントンボを湿地で初確認。 シマ…

2016-12-21

■ [ラクガキ] 最近のラクガキ 雪の日。 クトさま一家全員集合。 ガッツ星人プラグと岩波さん。 バド星人と帆掛さんタッグチーム。 メトロン星人と富士見さん。 クール星人を捕まえた早川さん。 チブル星人とチチブル星人。 少し早いけれど、よいクリスマスを…

2016-12-18

■ [自然・その他] 今週の鳥 近所の山で椿が咲き始め、メジロが集まっていた。 裏の畑のモズ♀。こちらは人家傍の畑に、♂はやや離れた堤防近くの藪にいる。 目が合った。 ヒヨドリが一番多いと感じるのは、鳴き声が一際耳につくからか。 モズの姿が消えると電…

2016-12-04

■ [自然・その他] やっと来た 風もなく暖かい土曜日。ぱちぱちと大豆のはじける音を聞きながら畑の脇でうとうとしていると、いつの間にやらトビが頭上に来ていた。 去年までは家のそばではほとんど見かけなかったのだが、今年は居着いているのだろうか。 珍…

2016-11-22

■ [ラクガキ] 最近のラクガキ 破裏拳早川さん。 アケビコノハタイツの早川さん。 だらしない身体の岩波さん。 もっとだらしない身体の早川さん。 フランケンシュタインの花嫁帆掛さん。 テン子さん。 ハロウィーンの戦い。 『翼のジェニー』発売中。どうぞよ…

2016-11-14

■ [自然・その他][自然・虫] 海の生き物、近所の生き物 おかず釣りに行ってきた。が、釣果はいまいち。トラワガ(タケノコメバル)の15cm、20cmの二尾。10cm以下のものはけっこう釣れるのだが、さすがにそれはリリース。 海岸に小型のクジラが打ち上げられて…

2016-11-12

■ [自然・その他] 二頭のトビ、その他 猛禽がいつ飛んでくるのか判らないので、今日も何度か散歩に出てみる。10::00、二頭のトビがやや低いところを旋回していた。とても大きい。 くっついたり離れたり、仲がいいのか悪いのかもよく判らない。 最後はカラス…

2016-11-10

■ [自然・その他] 最近の鳥とオオスズメバチ 家のすぐ裏の堤防を散歩していると、遠くから二羽の猛禽が旋回しながら近づいてきた。 一羽はミサゴ……と思ったが、翅裏の模様が何か違う。オオタカと教えていただいた。こんなところで見られるんだなあ。 もう一…

2016-11-05

■ [自然・虫] スズメバチ科三種盛 今日は風もなく暖かい。こういう日はアシナガバチの観察日和。日に暖められた岩にフタモンアシナガバチの♂が集まっていた。 電柱にはセグロアシナガバチ♂が。この後ひょいと空中でキャッチ。 捕まえると、♂なので針はないが…

2016-10-30

■ [自然・その他] 鳥に切り替え 今日は暖かい。が、ミツバチとチョウくらいしか見られないので、そろそろ鳥モードに切り替え。 いつものモズ。今日はあまり高鳴きはせず。 普段の虫撮りと違って、猛禽はいつの間にか頭上にいるので驚く。モズを撮っていたら…

2016-10-26

■ [自然・虫][自然・その他] 今年もやって来た 散歩に出るとチョウゲンボウが目の前を横切った。獲物を掴んでいる。 電柱に止まって食事を始めた。獲物はトノサマバッタのようだ。 近づきすぎたら飛び立たれた。今日の限界は40mほどか。300mmではちょっとつ…

2016-10-17

■ おしらせ 『翼のジェニー 〜ウィルヘルム初期傑作選』 ケイト・ウィルヘルム (アトリエサード)【思春期を迎えた、翼のある少女の悩み事とは?――あの名作長編「鳥の歌いまは絶え」で知られる、ケイト・ウィルヘルムの初期から、傑作と名高い表題作のほか、…

2016-10-15

■ [自然・虫] 久しぶりに快晴 アキアカネがぽつぽつと。ほんとにここ数年で減ってしまった。 9月にはほとんど見かけなかったが、涼しくなってヒメツツハキリバチが復活。 バラハキリやツルガハキリはずっと一定数見かける。 ミツバチもそろそろ最後の書き入…

2016-10-13

■ [ラクガキ] 最近のラクガキ

2016-10-10

■ [自然・虫] 夕暮れのホウジャク 昼間は2,3頭しか見かけないホウジャクだが、夕暮れ刻になって10頭ほど集まってきた。 ヒメクロホウジャクも一頭混じっていたが、警戒心の強い個体だった。結果ホシホウジャクばかりに。

2016-10-03

■ [自然・虫] 最近の写真 オクラにハラビロカマキリ褐色型。 褐色型は滅多に見かけないので嬉しい。しばし遊んでもらう。 戯れる二頭のキチョウを狙ったら妙な具合に重なった。貴重なキチョウ連想禁止。 盗蜜するクマバチ。 キバナコスモスで雨をしのいでい…

2016-09-19

■ [自然・虫] 最近の写真 沼津の方へ遊びに行ってきた。伊豆・三津シーパラダイスから韮山反射炉へ。 その他最近の近所の顔ぶれ。

2016-09-03

■ [自然・虫] 秋の湿地 気温は高くこんなホオノキを撮るとまだまだ夏らしく見えるが、湿地はすっかり秋の気配に彩られている。 マユタテアカネが一頭。ここ何年かで数が減っている気がする。 池ではヤンマが減ってオオシオカラトンボばかりが目につく。 うっ…

2016-08-16

■ [自然・虫] 夏枯れと咲く花 暑すぎて虫は全体的に少な目。バラハキリバチはぼちぼち活動中。 ヤブカラシが刈られて以来アカアシハヤバチも姿が減ってしまった。 葛には定番のオオハキリバチ。しかし葛の花は葉に埋もれ気味なので撮りにくいこと。 そういえ…

2016-08-12

■ [自然・虫] ミシシッピアカミミガメの失敗 虫撮りがてら用水路へ行ってみると、少し先で水面が波立っていた。近づいてみるとミシシッピアカミミガメが何かを追い回している。 アメリカザリガニだ。 ハサミに食らいつく。 しかしさすがに固いし一口サイズで…

2016-08-07

■ [自然・虫] 近所回り 所用があるのとバイクの調子が悪いのとで遠出できず、今週も家の周辺の散歩のみ。 戯れるモンシロチョウ。 シオカラトンボ。 タイワンタケクマバチはもういるのが当たり前の光景になってしまった。 こちらは国産クマバチ。 バラハキリ…

2016-08-04

■ [ラクガキ] 最近のラクガキ

2016-07-30

■ [自然・虫] 夏本番? 夏本番とはいうものの、すでに虫は夏枯れ気味。固定種以外におっと思うようなものに出遭えないし、いつもの顔ぶれもなんだか少なめ。 ハラビロカマキリのお子。まだまだ小さいが、あと一箇月もすれば立派なお腹になる。 こちらはオオ…

2016-07-23

■ [自然・虫] シュレーゲルアオガエルとアマガエル ヒナノシャクジョウが顔を出せばすっかり夏。しかす天気はすっきりせず、今日は撮影中一時も日が射さなかった。 しかしカエルの観察には良い天気。林道脇の笹や手摺りなど、どこでも二種のカエルが目につい…

2016-07-18

■ [自然・虫] モリアオガエルと遊んできた 年に一度のあきる野市遠征。いつものように案内と運転は日高トモキチ先生にお願いし、今回はもう一人大切な友人との三人で。渋滞もあったので池袋から片道2時間ほどかかったが、道中もまた楽しい。 いっつも遭いた…

2016-07-10

■ [自然・虫] 近所徘徊 今週は遠出せずに町内の徘徊のみ。用水路にやや小振りのカモがいた。 シオカラトンボがどんどん増えてきた。毎年このトンボだけは安定して多い。さすが普通種。 ウスバキトンボも増えてきた。 キタテハがちらほら。 アメリカジガバチ…

2016-07-02

■ [自然・虫] 今日も湿地と蛾撮り 暑いので早目に出かける。まずはいつものハッチョウトンボ。 どうも写真では大きさ(というか小ささ)が伝わりにくいようなので、こういう写真も撮っておく。 い~い顔のカナヘビ。 逃げない子だった。 よく見かけるタイプ…

2016-07-01

■ [今日の早川さん] 【その1】 【その2】 【その3】 【その4】 【その5】 【その6】 【その7】

2016-06-26

■ [自然・虫] 昼は湿地、夜はモス 朝から湿地へ。まずは最奥まで行ってハッチョウトンボ。 すっかり数が減ってしまったホソミイトトンボ。夏にはまた越冬個体が出てくるが。 久しぶりにクロイトトンボ。 ヤマジガバチがうろうろしていた。 アマガエルは上陸…