2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2004-07-31

■ 『ファム・ファタール』 をWOWOWで観た。最近のデ・パルマの衰えぶりを見るにつけ、この作品にもまったく期待していませんでしたが、意外に面白くできてて満足。オープニングから延々続くワンカットの長回しとか分割画面など、お馴染みのスタイルで嬉しく…

2004-07-30

■ ナノテクがもたらす未知の危険 2004年7月19日 2:00am PT かつては、ナノテクノロジーを応用した極小の自己増殖ロボット『グレイ・グー』(日本語版記事)が地球上にはびこるのではと恐れられた。そして今、環境系シンクタンクが懸念しているのは、生物学を利…

2004-07-29

■ 引き続き『ケルベロス第五の首』 ただいま半分ほど。2つめのエピソードもまた曖昧で、妙に落ち着かない気分にさせてくれます。 『嵐ケ丘』も半分。この新訳はだめかもしれない。一般読者層に媚びすぎ。文学の壁なんて高くあるべきでしょ。(といってもこ…

2004-07-28

■ 『ケルベロス第五の首』 1/3ほど。とても読みやすい訳文。内容的にはまだなんともいえませんが、淡々としてるのに不思議とやめられない魅力あり。 『ラヴクラフト全集6』読了。長く辛い道のりだった。コンセプト通りこの巻はダンセイニからの影響が顕著。…

2004-07-27

■ "H"グループらしいコンセプトで ロメロ監督Living Dead4作目は"Land of the Dead"のタイトルで10月から撮影に入るそうです。これもリメイク効果? 世界初「修道女ゾンビ」映画『ナンデッド』。http://www.cornjob.com/nun.htmlなんだこれ・・・ ジーン…

2004-07-26

■ 拾いもの CON$さんのところから。http://fun.drno.de/flash/eye.swf目玉ぐりぐり~。かなり気持ちいい。ちょっとミギーっぽい。 ■ 『アンダーワールド』 昨日『デスサイト』と一緒にレンタルしてきたので、帰ったら観ます。ところで昨夜観たタイトルに偽…

2004-07-25

■ ボツ絵 →は扉絵用に描きはじめたけど結局ボツった絵。青系にしないとサイトデザインにまったく調和しないのです。こんな制限を受けないような扉にしないと今後苦労するだけですが、それでも青と白にはずっとこだわっていきたいにゃぁ、とか。 ■ 『デスサイ…

2004-07-24

■ 今日の買い物 安城市のBook Marketへ。これで近隣のめぼしい古書店はほぼ周りつくしました。 『悪魔の詩』サルマン・ラシュディ(新泉社) HC上下で¥200だったので。すでに持ってるからこれは友達にあげよう。 『フランシヨン滑稽物語』シャルル・ソレル…

2004-07-23

■ しほさんのところへ 引き取られた3号危うし。 ■ ここにラクガキしたいなぁ http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090564718/と思ったけど仕事中はむりぽ。帰ったら描くかも描かないかも。 ■ 『ナイト・ワールド』 いよいよ終盤。さっき昼休みに読…

2004-07-22

■ これ面白そう。 http://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040722170351detail.html 帰ったら早速DLしてみよう。UO以来のちまちま生産趣味を満足させてくれるものになるでしょうか。 ■ 読み終えるのが惜しい 『ナイト・ワールド』は下巻半分。全編が…

水曜日

■ CON$さんは 出来損ないをつかまされて泣いていた。 ■ 投げたり拾ったり 『ナイトワールド』上巻読了。面白すぎっ!再読なのに今年一番といっていいほどの没入度。 『半熟マルカ』だめぽ。ぽい!『アメリカン・ゴシック』だめぽ。ぽいっ!と一度は投げ出し…

2004-07-20

■ まだ続いてたり 熊猫邸に引き取られたミニココ2号はおもちゃにされてます。 ■ 『アメリカン・ゴシック』 ずっと楽しみにしてたものなので、早速読み始めることにしました。以下冒頭の一文をそのまま引用します。 プロローグ サウスキャロライナ州・トリニ…

月曜日

■ ゆーすさんのところへ 引き取られた一体はこき使われてます。→ ■ 古書店巡り 今日はお隣の安城市のBook Offへ。バイクですっ飛ばせば涼しいかと思ってたけど、これだけ暑いとだめですね。ねっとりと存在感のある空気の塊を突っ切っても不快なだけ。わざわ…

買い物日和の日曜日

■ 『スパイダー』は 普通によくできてた。原作の意図をしっかり汲んで、映画ならではの手法で表現。レイフ・ファインズをはじめ、役者陣もそつない人選。だけどねぇ・・・クローネンバーグに期待するのはこういう映画じゃない。例え『イグジステンズ』みたい…

のんびり土曜日

■ まだなんとも言えない メガテン・アバチューはのんびりプレイ。今3つめのエリアに潜入したところ。悪魔との会話がないから単調気味。スキル習得のためだけの消化作業みたいになってる。その分ドラマチックにしてるみたいだけど、お話にあんまりのれないや…

やっと生き返る金曜日

■ メガテンプレイ中 インドとマトリックス?日本のゲームがマトリックスに影響受けちゃだめでしょ?悪魔とのコミュニケーションがない。自分も味方も悪魔なので敵は喰らうだけ。仲魔って概念がないとメガテンじゃない。悪魔と駆け引きしたいよう。ここだけは…

疲れ気味の木曜日

■ Macユーザーじゃないけど 今朝からパトリシア・ハイスミス『変身の恐怖』を読み始めた。とても硬くてとっつきにくい文体。ヒッチコック風のサスペンスものみたいだけど、ホラーとしても読めそうです。電車内では雑音シャットアウトのために音楽を聴きなが…

中だるみの水曜日

■ 暑苦しすぎな絵→ 朝、下に『ブルー・バイユー』のことを書いたので気になって、帰ってから久しぶりにCDを引っ張り出して聴いてみた。オリジナルはロイ・オービソンですが、私の持ってるのはリンダ・ロンシュタットのものだけ。この曲だけがお目当てだった…

やる気なしの火曜日

■ 絵は昨日の続き→ http://www.myblog.jp/こういう場所に勝手に登録?リンク?されていた。ブログ更新すると勝手に更新情報が送信されてるみたい。よくわからないけど悔しいので自分からもあえて登録してみた。ま、それはどうでもいいんですが、サイト巡りっ…

憂鬱な月曜日

■ 寝苦しい でも熱っぽいのでエアコンは我慢。調子悪いのは風邪気味だったようで。 『闇の報復』上巻読了。 ■ 注文した 発売日には買いにいけそうにないのでamazonで注文。 前作『ノクターン』してたときも読書量落ちたけど、今回もやっぱりそうなりそう。し…

日曜日

■ 映画2本 WOWOWで『シティ・オブ・ゴッド』を観た。ちょっと珍しいブラジル映画。まったく観る気もなかったのに、見始めたら途中で止められなくなりました。ブラジルの貧民街の現実・・・をリアルに描いたものかどうかは実はよくわかりません。多分に脚色…

金曜日

■ ZAPPA えっちゃんがフランク・ザッパをキーワード登録したので思い出し、一枚だけ持ってるザッパのアルバムを聴いた。サージェント・ペッパーズを真似たジャケットの"We're OnlyIn It For The Money"って作品。ジャケ買いしたけどさっぱり理解できずもう何…

木曜日

■ まぎらわしい 暑い~・・・何か冷たいものはないかと冷蔵庫を開けたら、水羊羹発見!でもよく見たらモズクだった。ビールがあれば食べたけど、さすがにこれだけずるずるとすする気にはならなかった。 ■ 読書中 『怪奇小説傑作集2』を読み始めた。 収録作…

水曜日

■ スタイルシート の勉強@仕事中。このデザインは元のフォントサイズが見えないくらい小さすぎだったので、バランスを考えつつ変えてみた。それだけなんだけど、結構気に入ったかも。 ■ えっちゃんが影でこそこそしてるので さらしあげ。http://sfbook.g.ha…

2004-07-06

■ 久しぶりにゾン美ちゃん 萌え~な見た目は擬態です。寄ってくるロリコンはマルカジリ。 ■ 『チュブラーベルズ』 英国の元祖ヒキコモリ、マイク・オールドフィールドのデビュー作。そしてヴァージン・レコードの記念すべきファースト作品。でも、こっち系の…

月曜日

髪切ってサパーリ。 ■ せっかく買ったゲームもまた一週間おあずけ 『BUSIN』没入度は☆☆☆☆くらい。ウィザードリイであるという先入観から、妄想の入り込む余地があまりないほど物語性を持たせてることにちょっとだけがっかり。でもシステム的にはほぼWIZなので、…

日曜日

■ 買い物とか メガテン情報収集していて、同じアトラスから出てる『BUSIN』ってゲームがウィザードリイのコピーということを知りました。ウィズ面白かったなぁ。特にファミコン版の1。やっぱりRPGにはストーリイなんてあったらだめでしょ。殺伐とし…

土曜日

■ ここはどこ? 金山で飲んでたのに目覚めたら一社。あっれー?飲みつぶれるとテレポートする能力発動?

花金

■ 今日の注文 『火星人ゴーホーム』 フレドリック・ブラウン『未来世界から来た男』 〃『ケルベロス第五の首』 ジーン・ウルフ『マルティン・シュリークDVD-BOX』あとジェネシスのCDで持ってなかったものを2枚。 ■ 検索ワード どんなキーワードでここに飛ん…

木曜日

■ 7月です 今年も折り返し地点となりました。今年はかなりのハイペース、というか年々消化量は増えてますが、新刊は減る一方。だから再読とか古書の発掘ばかりだけど、でもなんか充実してるなぁ。質も量もと、贅沢気分。 といったところで、今年の上半期ベ…