2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2009-05-31

■ [早苗の庭] 第2話 ■ [自然・虫] 引き続き曇り 昼前に雨が上がったので川原まで行ってみたが、やはり虫の姿は少ない。今年初のシオヤアブ。かなり寄らせてくれたのだが、こういうときに限って接写リングを持っていなかったりする。そして曇っていて絞れな…

2009-05-30

■ [自然・虫] 曇り 先週と似たような天候で虫は少い。暗く撮影が難しいので早々に撤退。やる気の感じられないハキリバチ。 川原の草刈が行われてしまったのでハチは少ないが、ミツバチは数頭見かけた。 一頭しか見られなかったヒゲナガハナバチ。翅は傷み、…

2009-05-27

■ 生まれたて うちのちびすけが子供を産んだ。普段はどうしようもないやんちゃ娘だが、さすがにこのときばかりは頼もしい母としての姿を見せてくれ、こちらも一安心。 生まれたのは♀・♀・♂の三頭。老け顔だが生後2日目である。もちろんまだ目は開かない。 ■…

2009-05-26

■ [ラクガキ] インスマスの入り口で ここで引き返すようなことを絶対しないだろう自分は、たった90分の上映時間も生き延びることができない。昨夜は飼い犬の出産に付き合ってほとんど眠れなかった。午後からの眠気覚ましにとラクガキしてみたが、なんという…

2009-05-25

■ めも 血液を採るだけで簡単に済むらしいので、ハチ毒の抗体検査を受けておこうか悩み中。生まれてこの方自覚できるアレルギー症状は一つもないし、ハチにも過去何度か刺されながら重篤な症状が出たことはない。しかし突然発症する花粉症の例を見てもわかる…

2009-05-24

■ [自然・虫] 曇り そろそろジガバチが現れる頃だろうと昨年見つけておいたポイントを回ってみたが、まだ現れていないようだった。それにしても、暗いので撮るのに苦労した。にわか雨が降りそうな気配もあってか虫は少なめ。 ノーマル・プレイのゾウムシ。ク…

2009-05-23

■ [自然・虫] ヒゲナガハナバチ撮りおさめ 強風のため虫たちも出歩くのを控えているようで、数・種類共に少ない。ヒゲナガハナバチはメスが一頭見られたのみ。今シーズンはこれで終りのようだ。近づいてもほとんど警戒されることはなく、花を巡る様子にも全…

2009-05-22

■ めも PENTAXから新機種K-7発表。コンセプトは「小型化」と「ハイスペック」の両立とのことで、ボディは一から新設計らしい。 速写性、携行性というフィールドカメラの資質を追及すると、小型でなければならない。一方、高機能でなければあふれる表現意欲を…

2009-05-20

■ [本]『ミストボーン―霧の落とし子〈1〉灰色の帝国』ブランドン・サンダースン(ハヤカワ文庫FT) 空から火山灰が舞い、老いた太陽が赤く輝き、夜には霧に覆われる“終の帝国”。神のごとき支配王が千年のあいだ統べるこの国の底辺には、スカーとよばれる卑し…

2009-05-17

■ [早苗の庭] ヒゲナガハナバチの4月 やっと一話分描き上がった。写真を真剣に撮り始めたころから漠然と考えていたものですが、なんとか形あるものになりました。今回早川さんは出てるけど、早川さんとは別に新シリーズとしてこれから描いていく予定ですの…

2009-05-14

■ [自然・虫] シロスジヒゲナガハナバチ ヒゲナガハナバチがすっかり減ってしまった。今期の活動を終えた親は土に返り、今年生まれた子は地中に穿たれた巣孔で来年の春を待つ。トンボはまだこのシオカラトンボしか見かけない。 前翅の肘室が二個なのでシロス…

2009-05-12

■ [本] 『木でできた海』 ジョナサン・キャロル(創元推理文庫) フラニー・マケイブ。クレインズ・ヴューの警察署長で、元不良少年。目の前で死んだ三本脚の犬を埋葬して以来、彼の周囲で奇妙な事件が続く。美しい羽根を残して忽然と家から消えた夫婦。なぜ…

2009-05-10

■ めも 長いこと虫の写真しか置いていないのでさすがに心苦しくなってきた。ただの個人blogなんだから何も気兼ねすることなく好きなことだけやっていればいいと思うのだが、そういうわけにもいかないだろうと突付くもう一人の自分がいる。こっちの奴がでしゃ…

2009-05-09

■ [自然・虫] 口器の構造 夕方になると裏の花壇でニッポンヒゲナガハナバチ狙い。♂は一頭も見られず、♀も3頭ほどしかいなかった。川原のシロスジヒゲナガハナバチはまだ沢山いるようだったが、こちらの活動時期の方がやや後ろにずれこむのだろうか。 そして…

2009-05-06

■ [自然・その他] ヤマカガシ 先日、山の方へ行ったときに見かけたヤマカガシ。 家の周辺で見かけるものは赤や黄の色味がはっきり出たものばかりだったので、こういう黒っぽい個体は初めて見た。サイズは目測で軽く1mは超えていそうだった。ヤマカガシといえ…

2009-05-04

■ [自然・虫] ニッポンヒゲナガハナバチ♀ 今日も♀ばかり。キンギョソウのような構造の花の場合、花に顔を突っ込んでしまったり、密な植栽が邪魔してなかなか全身を上手く撮ることができない。なので飛んでいるところのほうが実は撮りやすかったりする。 一つ…

2009-05-03

■ [自然・虫] 夕方の部 家の裏でヒゲナガハナバチを観察。もう少ししたら今年の活動も終わってしまうので、いまのうちにじっくり見ておきたい。巣穴はいくつか発見できたが、なかなか帰巣してくれないので決定的瞬間を撮ることは難しい。長い口器を持つハナ…

2009-05-02

■ [自然・虫] 増えてきた とーちゃんが釣りに行くといいだしたので、早起きして海までついていく。釣果は後ほど。ハナムグリが増え、花さえあればどこでも見られる。翅音がハチに似ているので、よくだまされる。 海辺で見かけたニッポンヒゲナガハナバチ♀。…